運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

それから第三に、日本政府英語版動画チャンネルがあるんですが、そこでのこのサンドボックス制度の紹介、あるいは外国メディアなんかについても積極的にインタビューに答えるという形で取材への協力を行ってまいりました。ということでございます。  実際にも、このサンドボックスの窓口に、国内だけではなく、外国企業からの実際に相談を受けたケースは結構な数出ております。

新原浩朗

2021-02-04 第204回国会 衆議院 予算委員会 第4号

ニューヨーク・タイムズワシントン・ポスト、ロイター、AP通信、フランスAFP等外国メディアで大きく取り上げられ、東京オリンピックのトップがこのような性差別の発言をしていることに大きな驚きを示しています。  先ほど橋本大臣がおっしゃったとおり、森会長は十四時から記者会見をされたそうです。

菊田真紀子

2020-05-13 第201回国会 衆議院 外務委員会 第6号

その上で、主要な外国メディア等において著しく事実と異なる日本関連情報が見られる場合には、正確な情報を積極的に発言するなど、適切な対応に努めてきております。  フェークニュース等への対応については、委員御指摘のように、総務省において検討が行われていると承知しております。国際的な連携などにおいて、外務省としても協力してまいりたいと考えております。

中山展宏

2019-03-08 第198回国会 衆議院 外務委員会 第2号

外国メディアに対する発信強化、それから、正しい姿ということでいえば、適切な反論といったことをやってまいりましたし、ホームページ動画といったものを使っていろいろ情報発信したり、あるいは、有識者オピニオンリーダーをお招きをして日本のことについて詳しく理解をしていただくというようなこともやってまいりました。

河野太郎

2019-02-04 第198回国会 衆議院 予算委員会 第2号

したがって、これは経済界からも、単なる政治的なメッセージではないか、あるいは外国メディアも、これは根も葉もない、余りまともに取り合う必要がないんじゃないかという冷ややかな受けとめでありました。  しかし、後にややちょっと驚いたことがあるわけですけれども、ちょっと先にお聞きしましょう。  

小川淳也

2018-06-12 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

先週の総理、私の訪米の際、あるいはG7のサミットで、核、ミサイル、そして拉致問題をしっかりと前進させていくことの重要性を訴え、各国から賛同を得ているということは外国メディアにおいても取り上げてもらっているというふうに理解をしておりますし、今、国際社会がそれなりに一致してCVIDを実現するために安保理決議に基づいた制裁を履行している、それがこの米朝会談に結び付いたという取り上げ方をしっかりとしてくれているものもあるというふうに

河野太郎

2017-12-01 第195回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

具体的には、国際社会の正しい理解を促進するために、まず外国メディアへの発信強化、及び、必要な場合には適切な反論投稿実施、さらにホームページ動画を使った発信というのを行っております。また、各国有識者オピニオンリーダー日本に招いたり、海外シンクタンク連携強化するというようなことを通じて、日本からあるいは在外公館から戦略的な広報をやってきたところでございます。  

河野太郎

2017-05-25 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号

ということは、二十四万人の自衛官外国メディアの前で、この自衛隊の根拠規定が憲法に明記されることは有り難いというふうに二十四万人の方が外国メディアに公の場でこれから言っても、このつまり服務規定に、つまり政治的関与政治的活動に関与せずということについては、二十四万人、誰が発言しても構わないということですね。

藤田幸久

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

九州に関しましては、本年三月十一日から十二日、岸田外務大臣及び武井外務大臣政務官が、駐日の外交団ですとか外国メディアとともに熊本県及び福岡県を訪問いたしまして、九州の魅力を世界に発信するとともに、発信のあり方についても地元の方々と意見交換を行ったところでございます。  

下川眞樹太

2016-05-16 第190回国会 衆議院 予算委員会 第20号

例えば、外務大臣がおられますが、私が外務大臣のときには、独立系とかあるいは外国メディアに対して外務省本省で必ず記者会見をしておりましたので、毎回毎回参加をいただいていました。外務大臣は、ほとんど官邸記者会見をやっておられますよね。そうすると、独立系の人はすごく参加しにくいんですよ、官邸に入れないわけですよ。  

岡田克也

2014-03-27 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

例えば、現地シンクタンク等連携し、外国で開催するシンポジウムにおいて日本国大使が主要な外交政策について講演をしたり、あるいは外国メディアに対して寄稿反論投稿を行ったりする、こんなことも行っておりますし、また、二百十九公館ホームページを有しており、現地語でも発信しているほか、七十三公館フェイスブックツイッターによる発信も行っております。  

岸田文雄

2014-03-27 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

外国プレス有識者などを通じた情報発信、あるいは各在外公館ホームページフェイスブックツイッターを通じた直接発信も行っておりますし、現地シンクタンク連携しまして、シンポジウムを開催する、我が方の大使外交政策について講演を行う、あるいは外国メディアに対して寄稿反論投稿を行う、こういった取組を行っておりますし、大臣、副大臣等が出張する際にも、在外公館を通じて外国プレスによるインタビュー寄稿

岸田文雄

2013-10-07 第184回国会 参議院 経済産業委員会 閉会後第1号

最後に、汚染水問題に対する不安を解消するために、原因究明の結果や対策の進捗状況について国内外で正確な情報発信を行うこと、特に国際的には、外務省等により全在京外交団、計百九十四の在京大使館国際駐日事務所等に対しまして情報提供を行うとともに、海外においても在外公館代表部を通じ国際機関外国メディアに対して情報提供を行ってきておるところでございます。  

赤羽一嘉

2013-05-08 第183回国会 参議院 予算委員会 第15号

総理大臣、そして私、外務大臣、また各国駐在大使等による外国メディアインタビュー記者会見寄稿等実施有識者への働きかけ等を通じまして、国内外への積極的なかつ効果的な発信に努めております。  この結果、外国メディアからこの我が国領有権に関する法的主張や情勢に対する冷静な対応ぶりに対しての支持、理解を得る等、一定の目に見える成果が出ていると考えております。

岸田文雄

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

外務省としましても、領土保全ですとかあるいは北朝鮮による拉致問題を初めとする重要案件につきましては、我が国の立場に対する正しい理解を広めるべく、例えば、私自身、外国メディアによるインタビューを積極的に受けるとか、あるいはホームページ等において広報を行うとか、あるいは在外公館を通じて各国有識者あるいはメディアに対してしっかり発信をしていくとか、こうしたさまざまな手段を講じてきているところです。  

岸田文雄

  • 1
  • 2